 
                      2019/03/19
                                              東京ソラマチ店
                    墨田区限定販売 江戸切子グラス スカイツリー模様
                    
古くから食器として愛用され続ける「江戸切子」。
江戸時代後期、大伝馬町にてビードロ問屋を営む加賀屋九兵衛がグラスに、
切子(カット)を施したのが江戸切子の始まりと言われています。
【スカイツリー模様】は、江戸切子の「技」と「粋」で新たな模様として開発されました。
ライトアップされるスカイツリーにちなみ、
【雅・江戸紫】色と、【粋・青白】色の被せ硝子にカットいたしました。

●オールド  税込13,200円

●タンブラー 税込12,100円
●一口ビール 税込9,900円
                    
 
          
 
      

 
               
               
               
               
               
               
               
               
              