
2020/07/01
COLUMN
【まいにちと花】
文月7月 「夏のテーブル」
文月7月 「夏のテーブル」
―日常使いの器に、季節の花を添えて―
::::::::::::花と写真 井出 綾::::::::::::
梅雨が明けるといよいよ夏本番。
海へ山へ、という季節ですが、
今年の夏はゆっくり家で過ごすことも増えそうですね。
夏は花も持ちが悪くなり、ついつい飾るのを諦めがちになりますが、
暑さに強い植物を上手に選んで、
暮らしの中に季節の景色を取り入れてみてください。
少し個性のある花や、エスニックなテイストの花なら、
お洒落なリゾート気分も楽しめますよ!
いつものテーブルを夏らしく彩って、
おうち時間も旅気分で楽しくお過ごしくださいね。
お料理ではお馴染みのアーティチョークですが、
夏には切り花でもお目にかかれます。
アーティチョークがモチーフのお皿とボウルを使って、
テーブルの上を楽しく飾ってみました。
フルーツや、お菓子、チーズ、オードブルなどに添えるとお洒落なプレートに。
槌目の表情が涼しげなタンブラーにはランを1本入れて。
フォギーピンクが南国の花をスタイリッシュに仕上げてくれて、
リゾート気分で楽しめますよ。
「花で旅する」そんな夏も良いですね。
井出 綾
花手・プランツスタイリスト Bouquet de soleil主宰
フリースタイルのフラワーアレンジメント、ランドスケープデザインを学んだのち
フリーランスで活動。「自然と暮らしをつなぐ花」をコンセプトに、広告、雑誌、web媒体や
イベントなどでの花生け、スタイリングやワークショップ、レッスン、
また植栽プランニングなどを通して暮らしの花を提案している。
http://soleil-net.com/
::::::::::::花と写真 井出 綾::::::::::::
梅雨が明けるといよいよ夏本番。
海へ山へ、という季節ですが、
今年の夏はゆっくり家で過ごすことも増えそうですね。
夏は花も持ちが悪くなり、ついつい飾るのを諦めがちになりますが、
暑さに強い植物を上手に選んで、
暮らしの中に季節の景色を取り入れてみてください。
少し個性のある花や、エスニックなテイストの花なら、
お洒落なリゾート気分も楽しめますよ!
いつものテーブルを夏らしく彩って、
おうち時間も旅気分で楽しくお過ごしくださいね。

お料理ではお馴染みのアーティチョークですが、
夏には切り花でもお目にかかれます。
アーティチョークがモチーフのお皿とボウルを使って、
テーブルの上を楽しく飾ってみました。
フルーツや、お菓子、チーズ、オードブルなどに添えるとお洒落なプレートに。
槌目の表情が涼しげなタンブラーにはランを1本入れて。
フォギーピンクが南国の花をスタイリッシュに仕上げてくれて、
リゾート気分で楽しめますよ。
「花で旅する」そんな夏も良いですね。


<ポイント>
アーティチョークは花の部分と葉の部分に切り分けて、
花と葉を一体にするように、器の淵に乗せて生けます。
そこにもう一本の短く切ったアーティチョークとエビガライチゴを、
茎を交差して乗せるように生けます。
お皿にボールを乗せて葡萄を配置してから、
全体のバランスを見て生けるのがポイントです。
ランは、お皿の方へ向くように入れましょう。
●アーティチョーク ブレッドプレート
●アーティチョーク ボウルS
●ダンク タンブラーL
●アタ ラウンドコースター

花手・プランツスタイリスト Bouquet de soleil主宰
フリースタイルのフラワーアレンジメント、ランドスケープデザインを学んだのち
フリーランスで活動。「自然と暮らしをつなぐ花」をコンセプトに、広告、雑誌、web媒体や
イベントなどでの花生け、スタイリングやワークショップ、レッスン、
また植栽プランニングなどを通して暮らしの花を提案している。
http://soleil-net.com/