
2020/04/04
COLUMN
【くらしの歳時記】
4月5日は「清明」
4月5日は「清明」
今日は二十四節気の一つ「清明 せいめい」です。
若葉が萌え、花々が咲き、春の陽差しを受けて生命が光輝く季節の到来!
散歩道には青空をバックに華やかに咲く源平桃が満開です。
同じ木に白花と紅花と紅白の3種類の花が咲く不思議な桃。
その名前の由来は、白=源氏で紅=平家
入り乱れて戦った「源平合戦」に例えられたからだそうです。
土壌やその年の気候によって、
同じ木でも花のつきかたが毎年微妙に異なるので
咲き分け桃とも呼ばれます。
来年は何色が咲くのか楽しみになりますね。
ちょっと息詰まった時には青空を見上げて
花々に元気をもらいましょうね!