 
                      2019/10/08
                      COLUMN
                    【くらしの歳時記】
10月8日は「寒露」
                    10月8日は「寒露」
今日は二十四節気の一つ「寒露 かんろ」です。
秋が深まり、野草に冷たい露がむすぶ頃。
季節はずれの暑さで日中は汗ばむ陽気の日もありますが、
空気はカラッとして、高く澄んだ秋らしい空が見られるようになりましたね。
 
街中のハナミズキはつやつやとした赤い実をつけ、
葉も秋色に色づき始めています。
 
 
公園の片隅にはふわふわなアゲラタムが、
薄紫の淡い色合いで涼しげに咲いていました。
散歩も楽しい季節、
朝晩はだいぶ肌寒くなりましたので、
体を冷やさないようお気をつけくださいね。
                    
 
          
 
      

 
               
               
               
               
               
               
               
               
              