【まいにちと花】<br> 神無月10月 「秋の彩り」
2025/10/01
COLUMN
【まいにちと花】
神無月10月 「秋の彩り」
―日常使いの器に、季節の花を添えて―


::::::::::::花と写真 井出 綾::::::::::::



10月になるとようやく秋本番。
木々や草花、空の色、食べ物や洋服、そして街の景色と、
あらゆるものが秋色に染まってくる季節がやってきました。
赤にピンク、オレンジや青、紫・・・どの色を取っても、それぞれの季節で色味が違い、
秋はやっぱり秋の色になりますね。
こっくりと、そして艶やかなのが秋色の特徴でしょうか。

待ちに待った季節、深く綺麗な秋の彩りを自然の中や、
暮らし周りでいっぱい楽しんでみましょう。


 

赤土を使った温かみのあるマグカップに、秋の草花をキュッと可愛く生けました。
黄色の器にニュアンスのあるオレンジ色の菊、紫がかったピンクのリンドウ、
色付いてきたオカトラノオの葉を合わせます。

アカシアのカフェプレートに乗せて、野ばらの実を添えると、
和花を感じさせない花飾りが完成。
モダンなデザインのダリアン生地のランナーを使い、
よりこっくりとしたお洒落な秋色の設えに仕上げます。

 





<ポイント>
縦に長く複数の花房があるリンドウは、
茎を生かしながら葉の上や花の上をカットし、いくつかに切り分けて使います。
菊とトラノオの葉はカップのサイズに合わせて短くカット。

最初にリンドウを前、後ろ、左、上と茎を交差して生け、左側に寄せたベースを作ります。
右側にオカトラノオの葉を入れ、中心に斜め上から菊を挿します。
マグカップの取っ手が少し見えるように生けましょう。



赤土 ピッコロマグカップ 黄
赤土 ピッコロマグカップ 茶
アカシア スタッキング カフェプレート
アカシア スタッキング コースター
●モンシュマンランナー




井出 綾

花手・プランツスタイリスト Bouquet de soleil主宰

フリースタイルのフラワーアレンジメント、ランドスケープデザインを学んだのち
フリーランスで活動。「自然と暮らしをつなぐ花」をコンセプトに、広告、雑誌、web媒体や
イベントなどでの花生け、スタイリングやワークショップ、レッスン、
また植栽プランニングなどを通して暮らしの花を提案している。

http://soleil-net.com/