
卯月4月 「新しい季節に」
::::::::::::花と写真 井出 綾::::::::::::
桜の季節になり、春本番の4月です。
日本では年度が変わり、仕事、学業、それに伴う引っ越しなど、いろいろ変化の多い時期でもあります。
そして大きな変化がなくても、何か新しいことを始めてみようかな?なんて思うのもこの季節。
色々な花草木が芽吹き咲いて来て、スタートを応援してくれるようです。
それぞれのこれから始まる何かを、新しい季節と一緒に存分に謳歌してください。
ラタンが巻かれたガラスの花器と小さなガラスの花器を並べ、
粒々の花木に丸い花を合わせて、春の喜びが溢れるように生けました。
背の高い方にはアセビとキブシにクスダマツメクサでふわりと動きを出し、
小さな方はアセビにラナンキュラスをアイコニックに生け、
二つで一つの飾りになるように仕上げます。
木のような陶製どんぐりの小物入れを添えると、
清々しさと温もりを感じる春らしいコーナーが出来ました。
<ポイント>
アセビは葉の部分と花の部分を上手に切り分けて使います。
背の高い器にはたっぷりと前後左右、内側と挿し、
小さな方は切り分けた短い枝を挿してベースを作ります。
高い方にクスダマツメクサ、小さい方にラナンキュラス、
高低差をつけて生け完成。
二つの器を並べる時は、同じ花材を使う、クロスやトレーに乗せるなどして、
ひとつの飾りにまとめるのがコツです。
●ホルムバブルベース
●ヴァロベース
●ウッドグレインエイコーンボックスM

井出 綾
花手・プランツスタイリスト Bouquet de soleil主宰
フリースタイルのフラワーアレンジメント、ランドスケープデザインを学んだのち
フリーランスで活動。「自然と暮らしをつなぐ花」をコンセプトに、広告、雑誌、web媒体や
イベントなどでの花生け、スタイリングやワークショップ、レッスン、
また植栽プランニングなどを通して暮らしの花を提案している。
http://soleil-net.com/