
2021/12/07
COLUMN
【くらしの歳時記】
12月7日は「大雪」
12月7日は「大雪」
今日は二十四節気の一つ「大雪 たいせつ」です。
本格的に雪が降り始める頃。
一気に風が冷たくなったのが感じられ、
冬の気配を感じます。
紅葉もいよいよ見納め。
晴れた週末に紅葉狩りに出かけました。
もみじやいちょうなどが
赤、橙、黄と様々な色調に色づいて、
庭園を美しく彩っていました。
午後の少し傾きかけた陽を浴びて、
キラキラと輝く色とりどりのもみじ。
まさに錦秋の景色が楽しめました。
この先まだまだ寒さが増します。
年の瀬を前に体調を崩さないよう
気を付けてお過ごしください。